京都宇多野コーポラティブハウス

CONCEPT  「 環境共生住宅 」

環境共生住宅とは「地球環境を保全する観点から、エネルギー・資源・廃棄物などの面で十分な配慮がなされ、また周辺の自然環境と親密に美しく調和し、住み手が主体的にかかわりながら、健康で快適に生活できるよう工夫された住宅および、その地域環境」のことを言います。これらを実現するために、「地球環境の保全、周辺環境との親和、健康で快適な居住環境」と、3つの環境共生理念が提案されています。環境共生住宅推進協議会HPから抜粋

▲ 環境共生住宅の必要性

Low Impact (ロー・インパクト)

High Contact (ハイ・コンタクト)

Health & Amenity (ヘルス&アメニティ)

今、なぜ環境共生住宅が必要とされるのでしょうか?

それは現在起こっている環境問題の多くが、私たちの暮らしと密接に関わっているからに他なりません。地球温暖化、資源の枯渇、風土の消滅、まちなみ、コミュニティの消失、室内空気汚染など、あげればキリがないほどです。

環境共生住宅は家だけでなく、その敷地、周囲、まち、国、地球というレベル・質の違う環境問題を、暮らしと住まいからのアプローチによって解決しようと考えられたものです。

<地球環境の問題に寄与する>

▲ Low Impact(ロー・インパクト) =地球環境にやさしい家づくり

地球温暖化の防止
(住まい・まちづくりライフサイクルにおける省エネルギー性を高め、自然・未利用エネルギーに利用を図る)

資源の枯渇の防止
(住まい・まちづくりライフサイクルにおける資源の有効活用を促進、長期耐用・メンテナンスも含めた物作り)

本物件での取り組み

▲ High Contact(ハイ・コンタクト) =まわりの環境と親しむ住まい方

風土の継承
(敷地、周辺環境、の気候風土、生態、人文環境を理解し、その地域に親和した住環境の形成に努める)

周辺との親和
(敷地・周辺環境の諸条件に応じ、住宅内部だけでなく、庭、まちなみへの連関性に配慮する)

本物件での取り組み

<居住環境問題の解決に寄与する>

▲ Health & Amenity(ヘルス&アメニティ)=健康で快適な住まい

健康・快適性を重視
(ストレスや犯罪率の増大、化学物質使用頻度の増加などの社会背景から「安全・安心」を考える)

より質の高い住宅の供給
(高齢化や余暇時間の増大などの社会背景から自然・周辺環境との調和や景観に配慮する)

本物件での取り組み

※環境共生住宅推進協議会HPから抜粋

次のページへ▲